『現代民俗学研究』第12号(2020年3月付)
-
記事カテゴリー: 『現代民俗学研究』 -
投稿日: 2020-04-01
第12号(2020年3月付) 129頁 『現代民俗学研究』第12号は2020年4月より頒布開始しました。 目次 特集・〈民俗学的「差別」研究の可能性―「日常」からのアプローチ― 今野大輔 特集にあたって岡田伊代 「部落産 […]
現代民俗学会では年に1回、学会誌『現代民俗学研究』を刊行しています。『現代民俗学研究』は現在、オンライン形式のみで発行しています。
第12号(2020年3月付) 129頁 『現代民俗学研究』第12号は2020年4月より頒布開始しました。 目次 特集・〈民俗学的「差別」研究の可能性―「日常」からのアプローチ― 今野大輔 特集にあたって岡田伊代 「部落産 […]
第11号(2019年3月付) 117頁 『現代民俗学研究』第11号は2019年4月より頒布開始しました。 目次 論文 岡田 航 郊外社会における民俗行事のあり方の多様化と近隣組織-八王子市堀之内における道祖神祭の変容を事 […]
第10号(2018年3月付) 60頁 『現代民俗学研究』第10号は2018年4月より頒布開始しました。 目次 論文 木村 周平・辻本 侑生 地域社会の災害復興と「復興儀礼」―津波被災地のある「失敗」事例から― 研究ノート […]
第9号(2017年3月付) 110頁 『現代民俗学研究』第9号は2017年4月より頒布開始しました。 目次 特別寄稿論文 野口 憲一 「科学的農業」における人間性―コンピューター管理によるイチゴの高設養液栽培の事例から― […]
第8号(2016年3月付) 112頁 『現代民俗学研究』第8号は2016年4月より頒布開始しました。 目次 特集・円環する〈民俗学〉的知 伊藤 純・松岡 薫 特集・円環する〈民俗学〉的知―学校教育と文化行政の現場から再考 […]
第7号(2015年3月付) 122頁 『現代民俗学研究』第7号は2015年4月より頒布開始しました。 目次 特集・〈妖怪の近代〉へのアプローチ 渡部 圭一 特集・〈妖怪の近代〉へのアプローチ 飯倉 義之 妖怪のリアリティ […]