第78回研究会 Doing TSUNEICHI 『忘れられた日本人』を問い直す
-
記事カテゴリー: 定例研究会 -
投稿日: 2025-01-29
第78回研究会 Doing TSUNEICHI 『忘れられた日本人』を問い直す みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」 関連シンポジウム「Doing TSUNEICHI 『忘れ […]
現代民俗学会では定期的に研究会を実施しています。開催方式や参加条件は企画によって異なる場合がありますのでご注意ください。
第78回研究会 Doing TSUNEICHI 『忘れられた日本人』を問い直す みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」 関連シンポジウム「Doing TSUNEICHI 『忘れ […]
第77回研究会 民俗学の論点2024/25 開催概要 ■日時 2024年12月22日(日) 13:00開始 ■開催方法 ハイフレックス 対面会場:東京大学駒場Ⅰキャンパス 18号館1階 メディアラボ2 オンライン会場 […]
第76回研究会 ネット怪談にいかにアプローチするか―『現代の怪異あるいは怪異の現代』・『ネット怪談の民俗学』の著者と語る— ■本研究会は、会員資格を問わず、どなたでもご参加いただけます。ただし事前参加登録をお願いします。 […]
第75回研究会 パブリックな記憶、ヴァナキュラーな記憶 —風間計博・丹羽典生編『記憶と歴史の人類学―東南アジア・オセアニア島嶼部における戦争・移住・他者接触の経験』を読む、語る— ■本研究会は、会員資格を問わず、どなたで […]
第74回研究会 上海—ノスタルジアの表出と文化遺産の創出― ■本研究会は、会員資格を問わず、どなたでもご参加いただけます。ただし事前参加登録(登録方法は末尾【参加登録について】を参照)をお願いします。 ■対面参加の場合、 […]
第73回研究会「『現代思想』民俗学特集を読む ■本研究会は、会員資格を問わず、どなたでもご参加いただけます。ただし事前参加登録(登録方法は末尾【参加登録について】を参照)をお願いします。 開催概要: ■日時:2024年5 […]