第66回研究会「民俗芸能とヴァナキュラー芸能のあいだ」
-
記事カテゴリー: 定例研究会 -
投稿日: 2023-03-11
第66回研究会「民俗芸能とヴァナキュラー芸能のあいだ」 ご案内: ■現代民俗学会会員の方には、開催日前日までに、会員向けメーリングリストを通じて、参加に必要なZoomのID・パスコード等をご連絡いたします。 ■本研究会は […]
現代民俗学会では定期的に研究会を実施しています。開催方式や参加条件は企画によって異なる場合がありますのでご注意ください。
第66回研究会「民俗芸能とヴァナキュラー芸能のあいだ」 ご案内: ■現代民俗学会会員の方には、開催日前日までに、会員向けメーリングリストを通じて、参加に必要なZoomのID・パスコード等をご連絡いたします。 ■本研究会は […]
第65回研究会「中間集団の民俗学-集団を軟体として考える-」 ご案内: ■現代民俗学会会員の方には、開催日前日までに、会員向けメーリングリストを通じて、参加に必要なZoomのID・パスコード等をご連絡いたします。 ■本研 […]
第64回研究会「民俗学の論点2022」 ご案内: ■現代民俗学会会員の方には、開催日前日までに、会員向けメーリングリストを通じて、参加に必要なZoomのID・パスコード等をご連絡いたします。 ■本研究会は、非会員の方にも […]
第63回研究会「近代の先祖の話—問芝志保『先祖祭祀と墓制の近代:創られた国民的習俗』を読んで考える」 ご案内: ■現代民俗学会会員の方には、開催日前日までに、会員向けメーリングリストを通じて、参加に必要なZoomのID・ […]
第62回研究会「21世紀を生きる人々のための民俗学―菊地暁著『民俗学入門』を読む、語る―」 ご案内: ■現代民俗学会会員の方には、開催日前日までに、会員向けメーリングリストを通じて、参加に必要なZoomのID・パスコード […]
第61回研究会「民俗学をクィア化する」 ご案内: ■現代民俗学会会員の方には、開催日前日までに、会員向けメーリングリストを通じて、参加に必要なZoomのID・パスコード等をご連絡いたします。 ■本研究会は、非会員の方にも […]